快速学会日语动词的て形变化规则

2025-10-28 19:20:23

1、Ⅰ类动词:基本上是指以【い】段(い、き、し、ち、ひ、み、り)结尾的动词。(★に很少出现,可腊销以不考虑)(★注意是指基本上,而不是所有。)

例:買います、書きます、消します、待ちます、呼びます、読みます、撮ります等。

2、Ⅱ类动词:是指い【え】(え、け、せ、て、ね、へ、め、れ)段结尾的动词;以及一些特殊的以【い】段结尾的动词。(★这里特殊的以【い】段结尾的动词没有什么规律,必须在学注处习的过程中记忆!)

例:①い【え】段结尾的动词:教えます、開けます、見せます、捨てます、食べます、止めます、疲れます等。

      ②★特殊的【い】段结尾的动词:浴王缝互びます、います、起きます、降ります

借ります、足ります、できます、見ます等。

3、Ⅲ类动词:只有三种。而且变形也非常简单。

①来ます;②します;③勉強します、買い物します、コピ-します、散步します等。

1、先讲Ⅱ类、Ⅲ类动词的て形变化规则,变化规则是一样的:都是去掉ます,加上て就可以。

2、Ⅱ类动词(い【え】段结尾的动词:(去掉ます、加上て)

 例:教えます——教えて、開けます——開けて、見せます——見せて

       捨てます——捨てて、食べます——食べて、止めます——止めて

★Ⅱ类动词中特殊的【い】段结尾的动词:(去掉ます、加上て)

例:浴びます——浴びて、います——いて、起きます——起きて

      降ります——降りて、借ります——借りて、足ります——足りて

     できます——できて、見ます——見て

3、Ⅲ类动词(去掉ます、加上て)

例:来ます——来て、します——して

      勉強します——勉強して、買い物します——買い物して

      コピ-します——コピ-して、散步します——散步して

1、Ⅰ类动词的て形变化规则,分为四个部分记忆。

①以【い、ち、り】结尾的动词,是去掉ます,变成(小)っ+て。

例:買います——買って、待ちます——待って、撮ります——撮って

2、②以【き、ぎ】结尾的动词,是去掉ます,变成いて/いで。

例:書きます——書いて、急ぎます——急いで

★特殊的,需记忆。行きます——行って。

3、③以【ひ、び、み】结尾的动词,是去掉ます,变成んで。

例:呼びます——呼んで、読みます——読んで、飲みます——飲んで

4、④以【し】结尾的动词,是去掉ます,直接加上て。

例:消します——消して、出します——出して、話します——話して

声明:本网站引用、摘录或转载内容仅供网站访问者交流或参考,不代表本站立场,如存在版权或非法内容,请联系站长删除,联系邮箱:site.kefu@qq.com。
猜你喜欢