日语语法辨析:「~ことから」「~ところから」
1、動詞・形容詞:普通形<ナ形>+ことから会話:李:日本人は、人前で恥をかきたくないと思うことから、外国語を話す力が身につかないんじゃないのかなあ?小李:我有个想法,是不是因为日本人不想在别人面前丢面子,所以才没办法很好地说外国话呀?

3、動詞・形容詞:普通形<ナ形>+ことから例文复习二:3、彼は物知りであるところ抟猸孱囱から、生き字引と言われている。他非常博学,被人们称作活字典。4、彼の絵は独創佣甲昭宠性にあふれ、色彩感覚も豊かなことから、現代のピカソと呼ばれている。他的画非常有独创性,而且色彩丰富,被称作现代毕加索。解説例文3,4は「百科事典・東洋のベニス...」と呼ばれるようになった由来を説明する文で、「~ところから」は使えません。これは「~ことから~といわれる・と呼ばれる」と文型として覚えた方がいいでしょう。而像例句3和4中说明由来的句子中,则无法使用「~ところから」。这样的情况直接将「~ことから~といわれる・と呼ばれる」记忆为固定句型为好。

声明:本网站引用、摘录或转载内容仅供网站访问者交流或参考,不代表本站立场,如存在版权或非法内容,请联系站长删除,联系邮箱:site.kefu@qq.com。
阅读量:87
阅读量:55
阅读量:42
阅读量:77
阅读量:44